チベット問題

チベットに自由を!
チベットに平和を!
チベットに人権を!
6年間に亘る中国暮らしの経験がある筆者ですが、2007年のチベット訪問でラサの街が中国に呑み込まれてしまっている現実を知り、そして翌2008年3月に中国軍によるチベット人へのデモ弾圧事件の映像を見たことで、チベット及びチベット人支持の立場へと転じました。
ようやくチベット問題の基本的なことが分かってきましたので、自分がこれまで学んできたことをサイト上に還元し、チベット問題を少しでも多くの方々に知っていただく一助になればと思います。
※このコンテンツは、チベット問題に関する書籍等(残念ながら原典・一次史料は当たる余裕も力もありません)から得られた知識を基に筆者の解釈を纏めたものです。また、「チベット問題をより多くの方々に知ってほしい」との思いから書いていますので、内容的には基礎・入門的なものとなります。
チベットの歴史・地理
- チベットの歴史
- チベットの地理
チベット亡命政府の立場
その他
- 08憲章・・・全文 考察
- チベットの国旗・国歌
...もっと読む(googleニュース)
<新着記事>
- 富士山:吉田ルート下山(2) (2019/11/22)
- 富士山:吉田ルート下山(1) (2019/11/21)
- 富士山:お鉢巡り (2019/11/04)
- 富士山:御殿場ルート七合九勺―富士山頂 (2019/10/14)
- 富士山:御殿場ルート六合目―七合九勺 (2019/09/28)
- 富士山:宝永山―御殿場ルート六合目 (2019/09/21)