バス憧れの大地へ

日本100名城

100名城探訪記

宮城100名城(1)―白石城、仙台城

2023年11月4日

東北・みやぎ復興マラソンに出場するために、仙台へ。
今回の遠征の主目的はマラソンだが、宮城の100名城・続100名城はいずれもスタンプ未取得だ。全部で3つと数も多くないので、ついでに訪れることにした。

往路。東京駅から東北新幹線に乗車するが、仙台までは行かずに福島で新幹線を下車。東北本線に乗り換え更に北上し、白石で寄り道する。
白石駅から歩いて15分ほどの場所にある小高い丘の上にあるのが、白石城(続100名城 No.105)。戦国大名・伊達政宗の居城だった仙台城の支城で、正宗配下の名将・片倉景綱に始まる片倉氏が城主として治めた城だ。支城にも関わらず、江戸時代初期の一国一城令を生き延びて存続する。明治の戊辰戦争の際には奥羽越列藩同盟の結成に繋がる白石列藩会議の舞台となる。明治の廃城令の後、取り壊され、1995年に三階櫓や門、土塀が復元された。 白石城大手一ノ御門をくぐった先の桝形と大手二ノ御門
白石城大手一ノ御門をくぐった先の桝形と大手二ノ御門
白石城大手一ノ御門と天守
白石城大手門桝形から振り返った大手一ノ御門と天守
入り口である大手一ノ御門をくぐると桝形を挟んで更に、2階に窓がある大手二ノ御門が見えるが、桝形までの通路が少しずつ狭くなっている。敵の軍勢が攻めてきた時、この構造で渋滞したところを二ノ御門の2階から矢を射かける、といった具合か。
二ノ御門をくぐった先が、本丸広場だ。その北西角に白壁の三階櫓が再現されている。この三階櫓は実のところ天守に相当するのだが、支城であるために徳川幕府にはばかって「櫓」と称したという。 白石城の天守と大手二ノ御門
白石城の天守と大手二ノ御門
消防法の関係で戦後は鉄筋コンクリートで再建される天守が殆どの中、三階櫓は日本でも数少ない木造の復元天守だ。1988年のNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」で景綱がクローズアップされて再建の機運が高まったとのことで、復元工事は昔ながらの工法で行われたという。
1階で続100名城のスタンプを頂いた後、急勾配の階段を上って最上階へ。白石の街並みを見渡すことができるほか、先述した大手門桝形の構造も上から見るとよく分かった。 白石城天守最上階
白石城天守最上階
白石城天守から見る大手門
白石城天守から見る大手門
白石には白石城のほか、片倉家武家屋敷や傑山寺など、片倉景綱ゆかりの地が幾つもある。

白石から再び東北本線に乗車して、マラソンが行われる仙台に到着。この街にも100名城があるので、仙台駅近くにある宿泊予定の宿に荷物を預けて、地下鉄東西線で国際センター駅まで移動する。
この街にある名城は、先程も名前が挙がった仙台城(100名城 No.8)。伊達政宗が本拠とした城で、青葉山の上に築かれたことから青葉城とも呼ばれる。
仙台城の大手門脇櫓と石垣
仙台城の大手門脇櫓と石垣
国際センター駅から、国際センターと東北大学に挟まれた道を南へ進むと、右手に石垣と、大手門脇櫓が出迎えてくれる。
大手門脇櫓は1945年の空襲で焼失したのを1967年に木造モルタル漆喰仕上げで再建したものだ。石垣は、上に築かれた「大手門跡北側土塀」が東日本大震災で崩壊し、一度は復旧したが2021年、2022年の地震で再び崩壊したため、再復旧工事中だった。他にも震災で崩壊した石垣があり、クラウドファンディング(目標金額達成済)を行って復旧を目指している。
大手門脇櫓横の坂道を南へ上るのが本丸への最短ルートだが、お勧めコースがあるので少し遠回りする。
大手門脇櫓から東へ坂道を下り、広瀬川ほとりの広場に入って、伊達政宗胸像(以前は仙台市博物館の庭に設置されていたが、この半年前にここに移設された)にお目にかかる。その後、広場西側にある青葉山公園の坂道を上ると、清水門跡などで当時の石垣を見ることができる。
この道は最終的に上記の最短ルートへと合流するが、行きか帰りか、どちらかはこのルートを辿りたい。 伊達政宗胸像
伊達政宗胸像
仙台城 清水門跡
仙台城 清水門跡
本線に合流して更に上り坂を少し上ると、本丸北壁石垣が見えてくる。東西の長さ240m、高さは最大で17mにもなる、巨大な石垣だ。 仙台城 本丸北壁石垣
仙台城 本丸北壁石垣
この石垣の横の坂道を上り切ると、その上が本丸広場である。
まずは本丸広場西側の仙台城見聞館で100名城のスタンプを頂く。仙台城には随分前に一度来たことがあるが、100名城巡りを始める前のことなので、ようやくのスタンプ、という思いだった。 仙台城 本丸
仙台城 本丸
土台の石垣が巨大なので、本丸広場も広大だ。ここに天守が築かれることは無かったが、本丸御殿は約430畳にも及ぶ広大さだったとされ、礎石を再現することで当時の様子を窺い知れるようになっている。
そして、本丸御殿の向こう側の広場東に設置されているのが... 伊達政宗騎馬像
伊達政宗騎馬像
仙台のシンボル的存在・伊達政宗公騎馬像だ。

宮城にはもう一つ、仙台のすぐ近くに名城があるが、本日は時間的にここまで。明日はマラソンなので、もう1泊して明後日に訪れる予定だ。

コメント(0)

コメントする

<新着記事>

Google

WWWを検索a-daichi.comを検索
お勧めメディア(Amazon)
旅PHOTO―旅人からの贈り物