コロナ禍などで2018年を最後に開かれていなかった大田区六郷土手・多摩川花火大会が、6年ぶりに帰ってきました!
3年半ほど前に、川崎市内の近い距離で転居してからは初めての開催になりますが、どうやら今の部屋(マンション3階)では玄関を出たすぐの場所で見ることができそう。その場所に三脚でカメラを構えて、待機。
19時半、花火大会開始。
団地に阻まれて低い位置の花火はいまひとつ見えませんでしたが、高い所まで上がった大きな花火は思惑通りよく見ることができました。




コロナ禍などで2018年を最後に開かれていなかった大田区六郷土手・多摩川花火大会が、6年ぶりに帰ってきました!
3年半ほど前に、川崎市内の近い距離で転居してからは初めての開催になりますが、どうやら今の部屋(マンション3階)では玄関を出たすぐの場所で見ることができそう。その場所に三脚でカメラを構えて、待機。
19時半、花火大会開始。
団地に阻まれて低い位置の花火はいまひとつ見えませんでしたが、高い所まで上がった大きな花火は思惑通りよく見ることができました。
<新着記事>