バス憧れの大地へ

世界への旅(旅行記)

ラダック、北インド(2011年)

マト・ゴンパと農村風景

2011年10月 3日

昨日タクシーの中から見えた、インダス川南岸のはるか彼方にあるゴンパが気になり、この日朝からそのマト・ゴンパへ向かうことにした。
古い情報だと7時30分にマト行きのバスがあるとのことだったが、やはり古い情報。現在では9時発になっており、しかも既に他の場所からの途上で客を大勢乗せたバスは9時20分になってようやくレーのバスターミナルに到着。それからマト・ゴンパに到着まで1時間。奇跡的に座席を確保できて助かった、という混雑ぶりだった。

間近から見るマト・ゴンパは、回収されたためか割と真新しい印象を受けた。向かって左側の堂の白と、右側の堂の赤、そして背後の青空のコントラストが美しく目に映える。
マト・ゴンパ

しかし、僧侶が誰もおらず、肝心の中に入ることができない。誰かいませんか~と言わんばかりにうろついていたら、奥から英語の話し声が聞こえてきた。声が聞こえてくる部屋の奥を見ると、西洋人の女性が無線を相手に話している。尼僧ではなさそうだが、ここでワーキング(働いている、ということではなくどうやら何か研究をしている様子)をしているとのことだった。そのフランス人女性に案内されて赤い堂の1階の一室に入れてもらったが、美術品制作真っ最中の何も無い部屋だった。
その隣の部屋に大仏が安置されているようだったが、残念ながら鍵がかけられていて、鍵を開けることのできる僧も不在の様子。幸い、フランス人女性が無線で話していた部屋の前の窓からその仏像を見ることができ、その窓を開いて拝ませてもらった。
マト・ゴンパの大仏

次の目的地へは歩いていけそうだったので、そのまま歩き出した。
道中は辺り一面の農村風景。牛などの家畜がのんびりと草をはんでいる。大部分は刈り取りが終わっていたが、一箇所だけ、穀物(時期を考えると恐らく小麦)の収穫作業を行っている場面に出合うことができた。今回の旅では何度も農村を見る機会があったにもかかわらずこうした本格的な農作業を行っている場面に出合ったことがなかっただけに、最終段階でそれらしい場面を見ることができたのは幸運だった。
穀物の刈り取り作業

やがて、次の目的地が見えてきた――のだが、ここから大した傾斜でもないのにダラダラとしたつづら折りの道になってきた。何度か近道をしたものの、目的地はなかなか近づいてくれない。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ   Alphapolice Webコンテンツ

コメントする


<新着記事>

Google

WWWを検索a-daichi.comを検索
お勧めメディア(Amazon)
旅行人ノート ラダック