若気の至りで中国なんぞに留学していた当時。
留学生活初の長期休暇が始まった。遠い場所、多くの場所を巡る絶好のチャンスだ。
今回の目標は、チベットを始めとする西部地域が中心。ポタラ宮、九寨溝など、世界遺産が多くある地域でもある。
今までとは違い、私の周囲には、中国に関心のある同志が大勢いる ―― にも関わらず、今回も私のスタイルは変わらない。やはり一人旅だ。
(当時のレートは1元=約15円)
注:
当時既に中国によるチベット支配に不快感を感じてはいましたが、この時はまだ「チベットは中国とは別の国である」と心底考えるまでには至っていませんでした。
